現在開催中の「本をめぐる美術、美術になった本」展(町田市民文学館ことばらんど)にて、アーティスト・トークをします。お相手は学芸員の谷口朋子さん。*すでに定員に達しているそうです。当日席については必ず主催者にお問い合わせください。
講師:福田尚代(美術家)
日時:2018年3月10日(土曜日)18時から19時
場所:町田市民文学館2階展示室
参加費:無料
定員:20名+当日席10席(先着順)
申込み:2月16日(金曜日)正午から町田市民文学館で電話受付。
電話:042-739-3420
「本をめぐる美術、美術になった本-近代日本の装幀美本からブック・アートまで:1905-2004」のページはこちら
私も拝見しましたが素敵な展示です。町田市民文学館は町田私立国際版画美術館に行く道沿いにあります。小田急町田駅からだと少し歩きますが、JR横浜線町田駅ターミナル口(横浜よりの出口)を出るとその道をまっすぐ、左側です。3月18日まで。中根